レリッシュレディロゼの着色直径は、13.4ミリで、大きすぎず、小さすぎずの丁度いいサイズです。
レンズ全体の直径は14ミリと、瞳の印象が強くなりすぎないところが気に入っています。
含水水は、42.5%と高すぎず、低すぎないといった感じです。
そのため、汚れにくさと装着時の乾燥を感じることはあまりありませんでした。
レディロゼの着色は、ブラウン系で裸眼でも馴染みやすい色合いとなっています。
着色がドット着色なので、裸眼に装着してもよくマッチしてくれます。
配色は、ピンクブラウンとこげ茶が混じっている感じで、一番外側の着色がこげ茶のドット、内側にピングブラウンが配色されいます。
配色がとても絶妙で、場所によっては少しずつ変わっているように見えます。
そのため、装着したときよりも自然に裸眼とマッチするのかもしれません。
着色にピンクブラウンが入っているので、30代にはちょっと甘すぎるかな…?という心配もありましたが、そんなことはありませんでした。
装着すると、大人な印象の目元が簡単にできあがります。
30代以降の方にとってもおすすめなカラコンです。
レディロゼは、裸眼の良さをそのまま引き出してくれます。
装着するだけで、垢抜けた印象になれます。
メイクや服装を変えるよりも手っ取り早く、印象を変えられますよ。
レディロゼには、UVカット機能が備わっていて、紫外線(UV-A)と紫外線(UV-B)の両方をカットしてくれます。
日常生活で日焼けするレベルの紫外線と、長い間紫外線を浴びていると日焼けするレベルの紫外線の療法をカットしてくれるので嬉しいです。
瞳から入ってくる紫外線は、日焼け止めなどで防ぐことができないので、カラコンをつけるだけで紫外線対策ができるのは魅力的ですよね。
レディロゼを付けることで、紫外線対策と顔の印象アップの両方の効果を手に入れられます。
装着すると、カラコンが優しく裸眼を包み込んでくれ、違和感なくつけることができます。
瞳の印象を強調するというよりも、自然に裸眼の存在をアップさせてくれるといった感じです。
装着した感じは、裸眼と比べてもさほど変わらないくらいです。
サイズ感的にひとまわりアップしたという感じでしょうか。
レディロゼは、装着することで裸眼を立体的にみせて、瞳の印象をグッとアップしてくれます。
レンズを付けているときの使用感は、全く問題なしといった感じ。
瞳を左右に動かしてもレンズがズレることなく、しっかりついてきてくれます。
瞳を動かしたときに不快感もなく、一日中快適に過ごすことができました。
レリッシュレディロゼ
選ぶ前に
-
カラコンの酸素透過率とは?
目に優しいカラコンを選ぶうえでチェックが欠かせない数字に、「酸素透過率」というものがあります。 一…続きを読む
-
度ありカラコンの選び方と注意点
カラコンは、大きく分けて2つのタイプがあります。 まず1つは視力を矯正できる度あり、もう1つは度数…続きを読む
-
カラコンで目のトラブルを防ぐ方法
カラコンで目のトラブルを防ぐ方法は正しい装用方法や洗浄方法を守る、眼科をきちんと受診するという基本的…続きを読む
-
カラコンの含水率とは?
カラコンは見た目だけではなく、快適に使用を続けるためには装用感も重要になってきます。 理想的な瞳の…続きを読む
-
カラコンの正しいケア方法
カラーコンタクトの正しいケアにはいくつかのポイントがあります。 まず、カラコンを扱うときは必ず手を…続きを読む
-
カラコンの寿命は? 交換時期の目安
カラコンの寿命について考える場合、使用期限と有効期限を分けて考える必要があります。 使用期限とは、…続きを読む
-
カラコンを安く購入する方法
カラコンを安く購入する方法は、カラコンを販売している企業のキャンペーンを利用して安く購入するという方…続きを読む
-
カラコンの製造過程
カラコンの製造工程は、「着色」・「レンズの成型」・「重合」・「膨潤」「滅菌」という大きくは5つの工程…続きを読む
-
カラコンのDIA(レンズ直径)とは?
カラコンを選ぶとき、パッケージや商品画面などでよく目にするDIAという数値ですが、この数値をあまり考…続きを読む
おすすめ商品一覧
-
loveil シルキーベージュ
私が愛用しているラヴェイルのシルキーベージュは、ナチュラルな印象を与えながらも、目元に上品さをプラス…続きを読む
-
ラルムメルティシリーズ
カラコンランキング上位にランクインしているのをきっかけに購入して使いはじめてみました。金額も他のカラ…続きを読む
-
フランミーのさくらロール
私は最近、目元の印象を変えたいと思い、フランミーのさくらロールのカラコンを試し始めました。このカラコ…続きを読む
-
ワンデーディファイン(j&j)
眼科で取り扱いのあるカラーコンタクトで、安心して使える為使っています。色素が目に付かないサンドイッチ…続きを読む
-
レリッシュレディロゼ
レリッシュレディロゼの着色直径は、13.4ミリで、大きすぎず、小さすぎずの丁度いいサイズです。 レ…続きを読む
-
miium(ミューム)
新希咲乃さんプロデュースのmiium(ミューム)のカラコンが好きでよくつけています。その中でも、ひと…続きを読む
-
ハニードロップス ウォーターライト
友達がつけていたきらきらとうるおいや透明感たっぷりの水光カラコンを見て、とても素敵だったの使ってみた…続きを読む
-
フルーリーワンデー
元々明日花キララさんが好きで、Instagram等フォローしていたのですが、カラコンをプロデュースし…続きを読む
-
指原莉乃 TOPARDS(トパーズ)
あまりカラコン感が出てしまうような、人から見てカラコンだ!って一瞬で分かるようなカラコンは着けたくな…続きを読む
-
指原莉乃プロデュースのTOPARDS
自分は、指原莉乃さんがプロデュース、イメージモデルをしている「トパーズ(TOPARDS)」を愛用して…続きを読む
-
N’s Collection 渡辺直美
国内でも海外でもタレントとして国際的な活躍をしている 渡辺直美さんがプロデュースしているカラコンです…続きを読む
-
モラク(ミラーグレー)
当方は1stブルベ夏・2ndイエベ春の者です。 また、奥目かつ小粒目です。 この条件に合うカラコ…続きを読む
-
モラクワンデー メルティーミスト
モラクワンデー メルティーミストのレンズ直径は、14.2ミリ。 ナチュアル系のカラコンの中では、割…続きを読む
-
TeAmo セリーアピンク
程よい抜け感があって、ナチュラルに盛れるカラコンと絶妙なサイズ感が魅力のTeAmoシリーズのカラコン…続きを読む
-
マランマラン momoho
妹が装着しているカラコンがすごく可愛かったので聞いてみたところ、マランマランのものでした。 イメー…続きを読む
-
TOPARDS
今までいろいろなカラコンを使ってきましたが、年齢が上がっていくにつれ、あまりにもつけてます感が強いも…続きを読む
-
ピュアナチュラル
私はカラコンのピュアナチュラル(Pure Natural)を使っています。このカラコンは、にじみやぼ…続きを読む
-
三上悠亜プロデュースマジェットカラコン
ふわっとした女性の柔らかい優し気な瞳カラーになれるカラコンの微妙なニュアンスカラーが自然で馴染みます…続きを読む
-
FONDUE(フォンデュ)
猪子れいあさんがモデルをしているフォンデュですが、気に入っているところはさりげなく盛ることができると…続きを読む
-
Lina Brown(TeAmo)
私はカラコンの縁がなく自然になじむ感じのナチュラル系なカラコンが大好きで、まさにこのリナブラウンがそ…続きを読む
-
ナチュラリワンデー
他社のカラコンは、長時間装着をしていると目の乾きがひどく目薬なしでは1日過ごせないのですが、ナチュラ…続きを読む
-
LARMEダブルモイストUV
自分のパーソナルカラーはブルーベースなので、ピンクやラベンダーのような色味がナチュラルに発色するカラ…続きを読む
-
ワンデーアキュビューディファイン
ワンデーアキュビューディファインはかれこれ20年程使用しています。 ジョンソンエンドジョンソンが好…続きを読む
-
EverColor ミリモア新木優子
カラコンをつける目的は瞳を可愛く、大きく、そして、ウルっとした感じで印象付けるモテ目になりたいから。…続きを読む
-
キャンディーマジック
私は高校生でキャンディーマジックのカラコンは人気であり、14.5という大きさで目をきゅるきゅるにして…続きを読む
-
N’sCOLLECTION
最初はカラーの名前が面白いな(例えば、どら焼きやフルーツポンチなど)という点と渡辺直美さんがプロデュ…続きを読む
-
IamMe
・なぜ自分はそのカラコンを好んでつけているのか 素敵な柄だけど自分がつけるには着色直径が大きすぎる…続きを読む
-
フェリモアのチュールブラウン
清楚系の代表格のカラコン「フェリモア」のチュールブラウン。 イメージモデルは元乃木坂46の白石麻衣…続きを読む
-
TETRITON(ティトリトン)
ティトリトンを使ってみたいと思った理由ですが、「普通とか、同じとか、興味ない」という言葉にすごく惹か…続きを読む
-
フェアリーワンデー シマーリング
他のカラコンにはない、ラメ入りという点に惹かれ購入しました。 購入したものは、「ミスノクターン」と…続きを読む